何とかならない時代の幸福論
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-02-251741-8
(4-02-251741-7) |
税込価格 | 1,485円 |
頁数・縦 | 235P 19cm |
商品内容
要旨 |
いま一番聴きたい二人の“思索する対話”。NHK Eテレ「SWITCHインタビュー達人達」で反響を呼んだ対談を、未放送分も含めて収録。またコロナ後、あらたに行われた対談も収録した、必読の書。 |
---|---|
目次 |
1 日本の現在地―私たちはどこへ向かっているのか(日本のバブル、「一億総中流」の時代に― |
出版社・メーカーコメント
放送時、大反響をよんだNHK Eテレ「SWITCHインタビュー 達人達」とその未放送分、またコロナ後、新たに設定された対談を収録した一冊。対談はブレイディさんの「(イギリスに移住してから)23年経っても日本はあまり変わらない」、鴻上さんの「日本はどこに向かって変わっていいか分からないのでは」と始まり、日本社会とイギリス社会を交錯させながら、それぞれを象徴する興味深いエピソードが語られる。またあらたにおこなわれた対談では、コロナ禍で表面化した国民性について、日本では自粛警察が勃興し、イギリスではスーパーからパスタが買い占められたことなど国の事情を対比させながら、「生きづらい」という言葉が増す日本でどう風通しをよくし、幸せを感じられる国になる道を探るのか、その可能性とヒントが語られる。