妖怪少年の日々 アラマタ自伝
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2021年1月 |
ISBNコード |
978-4-04-109699-4
(4-04-109699-5) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 467P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- ジャックポット
- 筒井康隆/著
-
- 婆沙羅/室町少年倶楽部
- 山田風太郎/著
-
- 棲月
- 今野敏/著
-
- 大江戸魔方陣 徳川三百年を護った風水の謎
- 加門七海/著
-
- 日本マンガ全史 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで
- 澤村修治/著
-
- 神になった日本人 私たちの心の奥に潜むもの
- 小松和彦/著
-
- SPY×FAMILY 4
- 遠藤達哉/著
-
- 知の旅は終わらない 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと
- 立花隆/著
-
- JR上野駅公園口
- 柳美里/著
-
- ONE PIECE 巻98
- 尾田栄一郎/著
-
- それまでの明日
- 原【リョウ】/著
-
- ホワイトラビット
- 伊坂幸太郎/著
-
- 筒井康隆、自作を語る
- 筒井康隆/著 日下三蔵/編
-
- 堕地獄仏法/公共伏魔殿
- 筒井康隆/著 日下三蔵/編
-
- 新装版 花の慶次−雲のかなたに− 17
- 原 哲夫 画
商品内容
要旨 |
知の巨人はいかにして形作られたか?戦後の東京下町で、海や虫やお化けと戯れた少年時代、貪るように本を読み、幻想・怪奇文学に出会った学生時代、平凡社で寝起きして『世界大博物図鑑』を完成させた社会人時代…。人生の軌跡を網羅した初の自伝!平井呈一、紀田順一郎、平田弘史、石ノ森章太郎、エドガー・アラン・ポオ、澁澤龍〓、そして水木しげる―。数多くの「師匠」たちとの出会いから、知の巨人の脳内を紐解く!著者73年の軌跡、完全保存版! |
---|---|
目次 |
第1章 下谷の幼児、「神隠し」に遭う |
出版社・メーカーコメント
知の巨人・荒俣宏はいかにして作られたのか? そのすべてがわかる!貪るように本を読み、平井呈一、紀田順一郎などの師匠たちに師事した学生時代から、六十歳を超えついに現実世界で出会った「目に見える妖怪」の記憶まで、日本を代表する知の巨人が人生の軌跡を振り返る初の自伝!