はじめての王朝文化辞典
角川ソフィア文庫 C122−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-04-400255-8
(4-04-400255-X) |
税込価格 | 1,595円 |
頁数・縦 | 527P 15cm |
商品内容
要旨 |
『源氏物語』や『枕草子』に登場する平安時代の貴族たちは、どのような生活をしていたのか?物語に描かれる御簾や直衣、烏帽子などの「物」は、言葉をしゃべるわけではないけれど、ときに人よりも饒舌に人間関係や状況を表現することがある。家、調度品、服装、儀式、季節の行事、食事や音楽、娯楽、スポーツ、病気、信仰や風習ほか。美しい挿絵と、読者に語り掛ける丁寧な解説によって、古典文学の世界が鮮やかによみがえる読む辞典。 |
---|---|
目次 |
1 王朝の空間(王朝の空間―家のなか |
出版社・メーカーコメント
平安の人々はどんな生活をしていたのか? イラストとともにやさしく解説!平安時代の家、調度品、行事や服装、儀式、季節の行事、食事や音楽、娯楽、スポーツ、病気、信仰や風習……。『源氏物語』や『枕草子』など古典文学の世界が鮮やかによみがえる! 文化を学べる読む辞典。