折口信夫魂の古代学
角川ソフィア文庫 I122−1
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2014年9月 |
ISBNコード |
978-4-04-409214-6
(4-04-409214-1) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 302P 15cm |
商品内容
要旨 |
マレビト、依代、常世など数々の創造的概念によって、独自の古代学を切り拓いた折口信夫。多彩な仕事を貫く根源的な問いとは?戦前の神道教学への批判。万葉集の初の口語訳。身体の美を語る芸能研究。自らの実感を表現する小説作品。震災下の朝鮮人殺害に抗議する激しい詩篇…。急激な近代化の渦中で、未来の日本人のために新たなる信仰を求めて時代と格闘。日本人の心の奥底にある古代的な宗教心性を解きあかそうとした、知の巨人の姿に迫る。 |
---|---|
目次 |
第1章 魂の学―折口信夫の棺を蓋う(最期に発せられた問い |