• 本

思考力・判断力・表現力が身につく共通テスト王道の勉強法

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2020年10月
ISBNコード 978-4-04-604497-6
4-04-604497-7
税込価格 1,650円
頁数・縦 280P 19cm

商品内容

要旨

指導経験豊富な実用派予備校講師が教科・科目ごとに実践的な学習方法をバッチリ助言。抽象的な「思考力・判断力・表現力」を具体的に解説し、複雑な入試情報をキッチリ整理。

目次

第1章 共通テストの概要(共通テストはセンター試験とどうちがうか
共通テストではどんな学力が求められるか
共通テスト対策を学校の授業とどう両立させるべきか)
第2章 科目別の勉強法(共通テスト 英語“リーディング”の勉強法
共通テスト 英語“リスニング”の勉強法
共通テスト 数学1・A/数学2・Bの勉強法
共通テスト 物理(4単位)の勉強法
共通テスト 化学(4単位)の勉強法 ほか)

出版社・メーカーコメント

各予備校の第一線で活躍する指導者が、共通テストの学習法を具体的に助言試行調査が2回行われたものの、出回っている情報があまりにも少ない共通テストの対策につき、具体的で実践的、かつ「王道」の勉強法を、各予備校の第一線で活躍する指導者たちが伝授。「総論」と「各論」の二部構成

著者紹介

新野 元基 (シンノ モトキ)  
東京大学文学部卒業。大学在学時から始めた塾講師のアルバイトが高じて、そのまま大手進学塾で高校入試の責任者を務めるまでになる。大規模な合宿やセミナーなどの企画運営を長年担当するかたわら、大学卒業後は大学入試の英語の指導も開始。現在は、河合塾講師・受験コンサルタント。河合塾ではおもに東大・京大・一橋大クラスを担当し、模試作成や教材作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)