• 本

株式投資2年生の教科書

出版社名 Gakken
出版年月 2023年3月
ISBNコード 978-4-05-406895-7
4-05-406895-2
税込価格 1,650円
頁数・縦 191P 19cm

商品内容

要旨

株式投資2年生とは、株式投資を少しはしたことがあるという完全初心者ではない方としています。つみたてNISAや確定拠出年金(iDeCoや企業型DC)は始めていたり、投資方法を見直したかったり、個別株ももう少しチャレンジしようと思う方などです。あらゆる成功と失敗を経験済みで、普遍的かつ再現性の高い投資術で人気急上昇中の著者が、株式投資で勝てる方法や考え方を惜しみなく紹介します。

目次

第1章 つみたてNISA、iDeCo、インデックス投資の落とし穴―「みんな、やっているから」が最も危険
第2章 累計2万人以上の受講生から見る「投資2年生」がやりがちな失敗―偏った情報に振り回され、チャンス損失どころか大損害を被った実例の数々
第3章 資産形成が加速する個別株投資をやってみよう!―思ったよりも手堅く、難しくない個別株投資の世界
第4章 これが結論!株は「地合い」が9割―地合いなくして、チャートも何もない
第5章 時を味方につける「増配株」のパワー―高配当、増配ならOKというほど単純にあらず。勝率を上げるための必要最低限の知識
第6章 投資2年生が知っておきたい実際の相場への心構え5カ条―長く冷静に勝ち続ける人が必ず意識していること

出版社・メーカーコメント

約半年で6万人登録の人気ユーチューバー初著書! 急増した株式投資2年生向けの、2万人の失敗の分析で編み出した投資術。つみたてNISAやidecoや米国インデックスファンドの落とし穴、2つの設けた方が安全に高確率で可能な投資法などを紹介。

著者紹介

児玉 一希 (コダマ カズキ)  
東京都立川市出身。首都大学東京(現・東京都立大学)卒、株式会社RES代表取締役。両親が小学校の先生という教師家庭で育つが、自身は独立した道を歩みたいと決意しリクルートグループへ入社。しかし営業成績最下位など活躍できず、転職し金融教育業に携わる。年間数万人が参加する投資家の講演会運営に4年かかわり、その経験を活かして自分でも全財産10万円から投資を始める。次第に初心者向け講座などを受け持つようになり、直接的に指導した人数は2万人を超える。2020年に会社の代表者になってからは、自社でお金や投資を学べる学区を創設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)