• 本

魚の行動習性を利用する釣り入門 科学が明かした「水面下の生態」のすべて

ブルーバックス B−1725

出版社名 講談社
出版年月 2011年4月
ISBNコード 978-4-06-257725-0
4-06-257725-9
税込価格 968円
頁数・縦 235P 18cm

商品内容

要旨

魚は釣りの仕掛けが見えるか?ルアーの色を変える意味はあるのか?魚はどこに集まりやすいのか?魚はどんな餌を好むのか?釣れやすい魚、釣れにくい魚はいるのか?釣り糸は細い方が本当にいいのか?など、釣り人を悩ます疑問に答えていく。プロの漁師も用いる研究成果を、釣り人向けに解説した、画期的な釣り入門書。

目次

1章 魚を知る
2章 撒き餌を科学する
3章 釣り餌を科学する
4章 ルアーを科学する
5章 釣りのポイントとタイミング
6章 釣りにくい魚と釣りやすい魚
7章 釣り具と仕掛け
8章 釣り場の水環境
9章 釣りのルールと釣り場の保全

著者紹介

川村 軍蔵 (カワムラ グンゾウ)  
1944年北海道生まれ、鹿児島大学名誉教授、マレーシア・サバ大学ボルネオ海洋研究所訪問研究員。水産学博士。北海道大学水産学部卒、同大学院水産学研究科修了、鹿児島大学水産学部助手、助教授を経て1991年より教授。2010年退職し、現職。研究分野は魚類の行動生理学と感覚生理学。1981年日本水産学会賞(奨励賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)