双極性障害〈躁うつ病〉の人の気持ちを考える本 不思議な「心」のメカニズムが一目でわかる
こころライブラリー イラスト版
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2013年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-278970-7
(4-06-278970-1) |
税込価格 | 1,404円 |
頁数・縦 | 98P 21cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 双極性障害 躁うつ病への対処と治療
- 加藤忠史/著
-
- 新・人間革命 第30巻下
- 池田大作/著
-
- ルイ・アルチュセール 行方不明者の哲学
- 市田良彦/著
-
- 信長の原理
- 垣根涼介/著
-
- 甲子園という病
- 氏原英明/著
-
- 高校球児に伝えたい!ラテンアメリカ式メジャー直結練習法
- 阪長友仁/著
-
- うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
- 先崎学/著
-
- 弱さをさらけだす勇気
- 松岡修造/著
-
- 迷える社会と迷えるわたし 精神科医が考える平和、人権、キリスト教
- 香山リカ/著
-
- 京大芸人式日本史
- 菅広文/〔著〕
-
- 力がなければ頭を使え 広商野球74の法則
- 迫田穆成/著 田尻賢誉/著
-
- 織田信長435年目の真実
- 明智憲三郎/〔著〕
-
- 教学研鑽のために観心本尊抄 世界広布の翼を広げて
- 創価学会教学部/編
-
- 新・人間革命 第27巻
- 池田大作/著
-
- 自傷・自殺のことがわかる本 自分を傷つけない生き方のレッスン
- 松本俊彦/監修
商品内容
要旨 |
うつでは生きているのもつらくなり、躁では気持が高ぶる双極性障害。発病の戸惑いとショック、将来への不安や迷い、そして、家族への思い…イラストで考える本人の苦しみと感情の動き。 |
---|---|
目次 |
1 発病の戸惑いと診断のショック(原因―「発病には原因があると思ってました」 |