箱根駅伝勝利の名言 監督と選手34人、50の言葉
講談社+α文庫 G243−2
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2014年10月 |
ISBNコード |
978-4-06-281572-7
(4-06-281572-9) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 237P 16cm |
e-hon夏の100冊 おすすめコメント 箱根駅伝の監督、選手、関係者の言葉を集めた一冊。「何百回の失敗よりも、1回の成功体験が大きな財産になる」原晋監督(青学大)等、テレビの裏側にある物語を、深く掘り下げて紹介しています。改めて、駅伝が日本陸上界のトップランナーを輩出していることを実感させてくれます。(2016年7月) |
商品内容
要旨 |
学生は単に速く走れるようになりたいだけではなく、監督もただ速い選手を作りたいわけではない。50の言葉から見えてくるのは、人の育て方、チームの作り方、勝負への挑み方、そして走りを通しての人生。2020年の東京オリンピックを見据えて、箱根駅伝の現状と問題も浮き彫りに。テレビの裏側にある物語を拾い上げた。 |
---|---|
目次 |
監督編―どう導くか、どう勝つか(大八木弘明・駒澤大学監督 |