中学入試国語のルール
講談社現代新書 1935
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2008年3月 |
ISBNコード |
978-4-06-287935-4
(4-06-287935-2) |
税込価格 | 924円 |
頁数・縦 | 238P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- ラジオを止めるな!
- 遠藤 麻理
-
- 13歳から分かる!7つの習慣 自分を変えるレッスン
- 〔スティーブン・R・コヴィー/原作〕 「7つの習慣」編集部/...
-
- 英単語使い分けグラデーションマップ
- 平見尚隆/著
-
- 関ケ原大乱、本当の勝者
- 白峰旬/編著 日本史史料研究会/監修
-
- 数学ゴールデン 1
- 藏丸竜彦/著
-
- クイズあなたは小学5年生より賢いの? 大人もパニックの難問に挑戦!
- 日本テレビ/編
-
- 子育てベスト100 最先端の新常識×子どもに一番大事なことが1冊で全部丸わかり
- 加藤紀子/著
-
- 例解学習国語辞典 ドラえもん版
- 金田一京助/編 深谷圭助/〔ほか〕編集委員
-
- めんどくさがりなきみのための文章教室
- はやみねかおる/著
-
- 新レインボー小学ことわざ・四字熟語辞典
- 金田一秀穂/監修
-
- 微分積分1問題集
- 上野健爾/監修 高専の数学教材研究会/編
-
- 線形代数問題集
- 上野健爾/監修 高専の数学教材研究会/編
-
- 勉強が楽しくなるノート術 マインドマップFOR KIDS マインドマップの発明者トニー・ブザン公認オフィシャルマインドマップ・ブック
- トニー・ブザン/著 神田昌典/訳
-
- アメリカの中学教科書で英語を学ぶ ジュニア・ハイのテキストから英語が見えてくる
- 林功/著
-
- 数の悪魔 算数・数学が楽しくなる12夜 普及版
- エンツェンスベルガー/著 ベルナー/絵 丘沢静也/訳
商品内容
要旨 |
これさえわかれば解くのは簡単。子どもと中学校の相性は、国語入試問題にあらわれている。 |
---|---|
目次 |
中学受験とは何か |
おすすめコメント
これさえわかれば解くのは簡単。子どもと中学校の相性は、国語入試問題にあらわれている。入試で点差が開くのは何といっても国語。でも大丈夫。この16のルールさえわかれば、解くのは簡単。本書のページをめくれば、わが子と志望校の相性までわかるはず。損はさせません。
出版社・メーカーコメント
読売新聞の好評連載が一冊に。親子で読もうルールさえわかれば、中学入試国語なんてこわくない。16の「良問」を通して見えてくるおとな側、学校側の「期待される人間像」を見抜き、最後には出し抜こう。