宗教改革三大文書 付「九五箇条の提題」
講談社学術文庫 2456
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2017年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-292456-6
(4-06-292456-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 437P 15cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 被差別部落認識の歴史 異化と同化の間
- 黒川みどり/著
-
- ロヒンギャ危機 「民族浄化」の真相
- 中西嘉宏/著
-
- 衆議院事務局 国会の深奥部に隠された最強機関
- 平野貞夫/著
-
- 「徴用工」問題とは何か 朝鮮人労務動員の実態と日韓対立
- 波多野澄雄/著
-
- 満洲難民 北朝鮮・三八度線に阻まれた命
- 井上卓弥/〔著〕
-
- 太平天国 皇帝なき中国の挫折
- 菊池秀明/著
-
- 「アウトロー超大国」アメリカの迷走
- 菅谷洋司/著
-
- ディスタンクシオン 社会的判断力批判 1 普及版
- ピエール・ブルデュー/〔著〕 石井洋二郎/訳
-
- 平壌資本主義百科全書 周成賀記者が伝える本当の北朝鮮の話
- 周成賀/著 森善伸子/訳
-
- 最新日米口語辞典
- エドワード・G・サイデンステッカー/共編 松本道弘/共編
-
- ディスタンクシオン 社会的判断力批判 2 普及版
- ピエール・ブルデュー/〔著〕 石井洋二郎/訳
-
- オードリー・タン自由への手紙
- オードリー・タン/語り クーリエ・ジャポン編集チーム/編
-
- 日本のコロナ対策はなぜ迷走するのか
- 上昌広/著
-
- 入管法概説
- 高宅茂/著
-
- アンダークラス
- 相場英雄/著
商品内容
要旨 |
一五一七年に出現した「九五箇条の提題」は贖宥状を販売する教会を激しく批判し、全ヨーロッパを巻き込む宗教改革を勃発させた。マルティン・ルターによるこの記念碑的文書とともに、三年後に発表された『キリスト教界の改善について』、『教会のバビロン捕囚について』、『キリスト者の自由について』を収録。そのすべてを新訳で贈る、待望の文庫版! |
---|---|
目次 |
贖宥の効力を明らかにするための討論(九五箇条の提題) |
おすすめコメント
宗教改革を始動させた記念碑的文書「95箇条の提題」(1517年)に加え、「宗教改革三大文書」をすべて新訳した決定版!