我々は生命を創れるのか 合成生物学が生みだしつつあるもの
ブルーバックス B−2103
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-516778-6
(4-06-516778-7) |
税込価格 | 1,210円 |
頁数・縦 | 318P 18cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 推し、燃ゆ
- 宇佐見りん/著
-
- 首里の馬
- 高山羽根子/著
-
- 実験医学 Vol.39No.1(2021−1)
-
- アルツハイマー征服
- 下山進/著
-
- 医療現場は地獄の戦場だった! 日本人医師がアメリカで体験したコロナ禍の緊急リポート
- 大内啓/著 井上理津子/聞き手
-
- 寂しき骨 池田理代子第一歌集
- 池田理代子/著
-
- 心淋(うらさび)し川
- 西條奈加/著
-
- 一人称単数
- 村上春樹/著
-
- 破局
- 遠野遥/著
-
- コロナ後の世界
- ジャレド・ダイアモンド/〔述〕 ポール・クルーグマン/〔述〕...
-
- 三体 2〔下〕
- 劉慈欣/著
-
- 三体 2〔上〕
- 劉慈欣/著
-
- 少年と犬
- 馳星周/著
-
- 女帝小池百合子
- 石井妙子/著
-
- その日の後刻に
- グレイス・ペイリー/著 村上春樹/訳
商品内容
要旨 |
「生命とは何か」「どこで、どのように誕生したのか」究極の謎に「わからないなら創ってみよう」という発想で挑む新手法が、合成生物学だ。その成果はめざましく、5年以内の人工生命実現を目論む研究者もいる。そのとき、我々はそれを「生命」と認められるのか?一方、従来型の研究も、宇宙的な視点から謎に迫りつつある。最先端の合成生物学者や宇宙生物学者たちに連続取材し、「いのち」の本質を問う渾身作! |
---|---|
目次 |
本書の起源 |
おすすめコメント
生命とは何か? わからないなら作ってしまえ! 神をも恐れぬ合成生物学の奇才たちの十人十色の生命観から考える「生命とは何か?」