日本近現代建築の歴史 明治維新から現代まで
講談社選書メチエ 746
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2021年3月 |
ISBNコード |
978-4-06-522867-8
(4-06-522867-0) |
税込価格 | 2,475円 |
頁数・縦 | 419P 19cm |
商品内容
要旨 |
明治期から戦争を経て高度経済成長期に至る「国家のための建築」の一〇〇年。そして、その特異な役割から解放された建築が茫漠とした状況を生み出した、この五〇年。私たちの現在地を見定め、未来を展望するために―専門的になりすぎず、単なる建築物の羅列でもないコンパクトな建築の歴史。それぞれの時代に何が求められ、何が考えられたのか、その背景には何があったのかを鮮やかに描き出す。批評家としても知られる建築家による明快にして本格的な概説書! |
---|---|
目次 |
第1部 国家的段階(明治維新と体系的な西洋式建築の導入 |
出版社・メーカーコメント
150年に及ぶ歴史を一筆書きで描き出す、これまでになかった壮大な試み。この1冊で、日本の建築とその歴史の全体像を理解できる。