• 本

パリと七つの美術館 カラー版

集英社新書 0169

出版社名 集英社
出版年月 2002年11月
ISBNコード 978-4-08-720169-7
4-08-720169-4
税込価格 1,045円
頁数・縦 202P 18cm

商品内容

要旨

パリといえば、“芸術の都”。世界的名品を収蔵するルーヴルをはじめ大小さまざまな美術館が存在し、そこかしこに芸術と文化を感じさせる建築物、モニュメントがあふれ、さながら街全体が巨大な美術館のようだ。本書では、その中から七つの、個性的な美術館をとりあげていく。クリュニー、ドラクロワにはじまり、モロー、マルモッタン、ブールデル、そしてピカソ、ダリにいたる美の散策は、パリの東西南北に及び、この街の持つ、えも言われぬ魅力を存分に味わわせてくれる。

目次

ドラクロワ美術館
ピカソ美術館
エスパス・モンマルトル=サルヴァドール・ダリ
ブールデル美術館
クリュニー美術館
マルモッタン美術館
モロー美術館

おすすめコメント

ドラクロワ、モロー、ピカソ・・・。芸術の都・パリに絵を訪ね、街に出会いに・・・著者自身が撮った写真もたっぷり収録した、小粋な美術紀行。

出版社・メーカーコメント

パリの七つの美術館を巡る女優の旅。ピカソ、ドラクロワにはじまりダリ、モローにいたる散策は、パリのほぼ全域におよび、芸術の都の魅力を生き生きと伝えてくれる。小粋な美術紀行カラー新書。

著者紹介

星野 知子 (ホシノ トモコ)  
新潟県長岡市生まれ。法政大学社会学部卒業。NHKドラマ「なっちゃんの写真館」で女優としてデビュー。役者、キャスター、ドキュメンタリー番組レポーター、エッセイ執筆など多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)