
見習いドクター、患者に学ぶ ロンドン医学校の日々
集英社新書 0431
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2008年2月 |
ISBNコード |
978-4-08-720431-5
(4-08-720431-6) |
税込価格 | 770円 |
頁数・縦 | 203P 18cm |
商品内容
要旨 |
医師不足、加速する高齢化、医療サービスの低下などから医療制度・医学教育の改革が叫ばれて久しい日本。だが制度改革の陰で、一番大事な「患者」が医療から置き去りにされる事態が起きつつある。著者はイギリスで医学教育を受け、その根幹をなす「患者中心の医療」という考え方を叩き込まれながら医師としてのスタートを切った。医師と患者がお互いを教育し、より良い医療を目指すイギリスの医学教育とは。人間味あふれる教授や医師、患者たちとのエピソードを交えて紹介する。 |
---|---|
目次 |
第1章 命名の日 |
出版社・メーカーコメント
イギリスで実践される『患者中心の医療』!イギリスで医学教育を受け医師となった筆者。自身の受けた教育を体験を交えてリポートする。患者中心の医療を可能にする医学教育のあり方とは。制度改革に揺れる日本の医療の現状に一石を投じる。