必生闘う仏教
集英社新書 0561
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2010年10月 |
ISBNコード |
978-4-08-720561-9
(4-08-720561-4) |
税込価格 | 770円 |
頁数・縦 | 197P 18cm |
|
||||
商品内容
要旨 |
「煩悩なくして生命なし。必ず生きる…必生。この大欲こそが、大楽金剛です。すなわち、煩悩は生きる力なのです」。自殺未遂を繰り返し、尽きせぬ生来の苦悩の末に出家。流浪の果てにインドへ辿り着いた佐々井秀嶺。かの地で文化復興運動にめぐり会い、四〇年以上にわたりこの運動に身を捧げてきた。現在ではインド仏教徒の指導者として活躍する破格の僧侶が、波瀾万丈の半生と菩薩道、そして“苦悩を超えていく生き方”を語り下ろす。 |
---|---|
目次 |
第1章 仏教との出会い(発心 |
出版社・メーカーコメント
煩悩上等! インド仏教指導者が語る菩薩道 インドで仏教復興運動の指導者をつとめる日本人僧、佐々井秀嶺。尽きせぬ生来の苦悩の末に出家。流浪の果てにインドへ辿り着き、仏教に身を捧げた波瀾の半生と生の哲学、菩薩道を本人が語る。