ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎
集英社新書 0707
出版社名 | 集英社 |
---|---|
出版年月 | 2013年9月 |
ISBNコード |
978-4-08-720707-1
(4-08-720707-2) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 206P 18cm |
商品内容
要旨 |
無限の広がりを持つ宇宙と、極小を描き出した素粒子の世界。両者が実は密接に関連する様子を明らかにした宇宙物理学にあって、ニュートリノは宇宙創生の謎を解く最も重要な役割を担っている。「身の回りにおびただしい数が存在しているのに、未だ捕まえることのできた数はごく僅かである」「飛んでいる間に次々と別のタイプに変化する」…数ある素粒子の中でも、異彩を放つニュートリノ。ノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊に続き、著者は研究を主導し「ニュートリノ振動」などの世界的難問を解決した。第一人者が、最新の素粒子物理学とそのスリリングな実験現場を、数式を使わずにわかリやすく解説する。 |
---|---|
目次 |
第1章 ニュートリノとは何か(「理論」と「実験」は物理学の両輪 |
出版社・メーカーコメント
宇宙の仕組みや誕生の謎を解き明かすニュートリノ。その魅力と物理学の最先端で行われているスリリングな実験の全容を、ノーベル物理学賞の最右翼と目される著者が明らかにする入門書。