• 本

バチカン近現代史 ローマ教皇たちの「近代」との格闘

中公新書 2221

出版社名 中央公論新社
出版年月 2013年6月
ISBNコード 978-4-12-102221-9
4-12-102221-1
税込価格 946円
頁数・縦 264P 18cm

商品内容

要旨

フランス革命以降、「政教分離」を推進する近代国家の登場で、ローマ教皇は領土や権威を失っていく。20世紀に入り、教皇はイタリア政治に介入し続け、ムッソリーニの思惑もあり、バチカン市国が成立する。その後バチカンは、「反宗教」の共産主義を常に敵視。ナチスに秋波を送り、戦後は米国に接近、「人権外交」を繰り広げ、それは「東欧革命」に繋がった。本書は、カトリック総本山バチカンの生き残りを賭けた200年を描く。

目次

序章 前近代のバチカン―起源から一七世紀まで
第1章 フランス革命の衝撃―超保守主義の台頭
第2章 ピウス9世の近代化政策と“豹変”―イタリア王国統一への抵抗
第3章 イタリア政治への介入―第一次世界大戦下の多角外交
第4章 ムッソリーニ、ヒトラーへの傾斜―バチカン市国成立と第二次世界大戦
第5章 ピウス12世の反共産主義―冷戦下、米国への接近
第6章 第二バチカン公会議―他宗教との和解と対共産主義・無神論
第7章 独自の対共産圏外交の追求―パウロ6世の意図
第8章 ポーランド人教皇の挑戦―ベルリンの壁崩壊までの道程
第9章 グローバル時代の教皇―宗教・民族紛争への介入
終章 バチカンと国際政治

著者紹介

松本 佐保 (マツモト サホ)  
1965年神戸市生まれ。88年聖心女子大学文学部歴史社会学科卒業。90年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。97年英国ウォーリック大学社会史研究所博士課程修了。Ph.D.取得。その間イタリア政府給費留学生としてローマのリソルジメント研究所に研究員として滞在。現在、名古屋市立大学人文社会学部教授。専攻は国際関係史(イギリス、イタリア、バチカン政治・外交・文化史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)