• 本

サンゴ礁の世界 新装版

科学のアルバム 動物・鳥4

出版社名 あかね書房
出版年月 2005年4月
ISBNコード 978-4-251-03341-3
4-251-03341-8
税込価格 1,650円
頁数・縦 53P 23cm
シリーズ名 サンゴ礁の世界

商品内容

目次

サンゴ礁とは
サンゴ虫(ポリプ)
サンゴ虫の生活
サンゴ礁のおいたち
サンゴ礁をつくるサンゴのいろいろ
サンゴ礁にすむ生き物
サンゴ礁の海をみよう
サンゴの歴史
サンゴのからだと生活
サンゴのふえかたと成長
サンゴ礁の色
美しいサンゴとその死
海―そののぞましい未来

著者紹介

白井 祥平 (シライ ショウヘイ)  
1933年、大阪府に生まれる。東京水産大学(現東京海洋大学)増殖学科を卒業。同大学鹸水増殖学科専攻科修了。同大学在学中より数かずの海洋調査に参加。日本におけるスキューバ潜水の普及につとめ、日本で初めての海中公園調査をおこなう。また、真珠貝の養殖にとりくみ、世界で初めての人工増殖に成功、業界に寄与する。1961年より、太平洋資源開発研究所を主宰。世界的な視野で海洋水産の調査開発にとりくみ、海外調査を数多くおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)