羽生善治のやさしいこども将棋〈入門〉
改訂版
出版社名 | 池田書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-262-10164-4
(4-262-10164-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
シリーズ名 | 羽生善治のやさしいこども将棋入門 |
商品内容
目次 |
プロローグ 将棋というゲームを知る(将棋はどこからきたの? |
---|
羽生善治のやさしいこども将棋〈入門〉
改訂版
出版社名 | 池田書店 |
---|---|
出版年月 | 2022年8月 |
ISBNコード |
978-4-262-10164-4
(4-262-10164-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
シリーズ名 | 羽生善治のやさしいこども将棋入門 |
目次 |
プロローグ 将棋というゲームを知る(将棋はどこからきたの? |
---|
0100000000000034369878
4-262-10164-9
羽生善治のやさしいこども将棋〈入門〉
羽生善治/監修 小田切秀人/執筆
池田書店
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/78/34369878.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
ロングセラー累計50万部超え人気シリーズの改訂版。日本の伝統的なボードゲームといったら、将棋・囲碁が思い浮かぶでしょう。将棋は、駒の動かし方さえわかればお子さんから親しめるゲームです。ただ「将棋ってむずかしそう」という声も多方面から聞こえてきます。将棋は、コツさえつかめばグッと理解しやすいゲームです。本書では5つのコツを紹介しました。「進む」「取る」「成る」「詰める」「守る」を覚えて、将棋の醍醐味を味わってください。*本書は、2011年刊行の『羽生善治のやさしいこども将棋入門』に新たな情報を加え、リニューアルしたものです。