• 本

日本人なら身につけたい知性がただよう言葉づかい ここ一番で口にすれば好印象でクール!

出版社名 河出書房新社
出版年月 2015年10月
ISBNコード 978-4-309-02409-7
4-309-02409-2
税込価格 836円
頁数・縦 196P 18cm

商品内容

要旨

文化としての日本語の素晴らしさは、同じ意味の言葉でも多彩な表現があること。時と場合によって使い分けることで、相手に知性や品性を印象づけることができる奥深さがある。状況に応じた的確な表現を、ここぞという場面で使えるように、本書で、大人にふさわしい本物の日本語を身につけてください。

目次

1章 様子や状況を知的に伝える言葉づかい
2章 人から信用される説得力ある言葉づかい
3章 敬意・誠意を感じさせる言葉づかい
4章 本心・本音をズバリ伝える言葉づかい
5章 そのひと言で印象的になる言葉づかい
6章 機知を利かせた味のある言葉づかい
7章 人物を言い表す人間ツウの言葉づかい
8章 上に立つ人が知っておくべき言葉づかい

出版社
商品紹介

「虚心坦懐に話し合った」「蓋然性に乏しい話だ」……など、知的で奥深い、大人ならではの日本語の意味と正しい使い方が身につく!

おすすめコメント

「虚心坦懐に話し合った」「蓋然性に乏しい話だ」…など、知的で奥深い、大人ならではの日本語の意味と正しい使い方が身につく!

著者紹介

菅原 圭 (スガワラ ケイ)  
早稲田大学文学部を卒業後、コピーライター、出版社勤務を経てフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)