伊勢神宮と日本人 式年遷宮が伝える日本のこころ
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2013年8月 |
ISBNコード |
978-4-309-24629-1
(4-309-24629-X) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 253P 20cm |
商品内容
要旨 |
二千年の歴史を刻む至高至貴の「神宮」とは?二十年おきに社殿を新しく造る「式年遷宮」、江戸時代に全国規模で行われた伊勢信仰による「御蔭詣り」…。日本人が長い間培ってきた日本最高の聖地への信仰を、歴史、建築、美術、現代の観点から解き明かす。 |
---|---|
目次 |
序 日本人にとって伊勢神宮とは何か |
出版社 商品紹介 |
平成25年式年遷宮。「御蔭詣り」から「式年遷宮」まで、日本人が長い間培ってきた日本最高の聖地への信仰を解き明かす。 |