• 本

千年前の人類を襲った大温暖化 文明を崩壊させた気候大変動

出版社名 河出書房新社
出版年月 2008年9月
ISBNコード 978-4-309-25225-4
4-309-25225-7
税込価格 2,640円
頁数・縦 343P 20cm

商品内容

要旨

かつて世界各地で何が起きたのか?南北アメリカ大陸を襲った大干ばつ、中国の洪水、インドの大飢饉…人類がこうむった苦難の歴史と、生きのびる術。

目次

温暖化の時代
「貧者のマント」
神の殻竿
ムーア人の黄金貿易
イヌイットとカドルナート
大干ばつの時代
どんぐりとプエブロ族
水の山の支配者たち
チムー王国の支配者たち
貿易風に逆らって
トビウオの海
中国的痛
静かな象

著者紹介

フェイガン,ブライアン (フェイガン,ブライアン)   Fagan,Brian
カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の人類学名誉教授。イギリス生まれ。アフリカでフィールドワークに取り組み、初期の人類や法医考古学といった多くのテーマの著書をもつ。気候変動と人間社会の関係についての著名な研究家のひとりである
東郷 えりか (トウゴウ エリカ)  
上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)