• 本

キリの技法

最強囲碁塾

出版社名 河出書房新社
出版年月 2002年8月
ISBNコード 978-4-309-26582-7
4-309-26582-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 222P 19cm

商品内容

要旨

手筋の雄、「キリ」を徹底研究。攻めのキリからサバキのキリまで、碁の手筋のなかでもっとも華々しく、働きのあるキリの技術を伝授。実践でもっとも有効な技をマスターする。

目次

第1章 手筋のキリ(キリのいろいろ
ここでどう打つ?)
第2章 攻めのキリ(攻めのキリの目的
ここでどう打つ?)
第3章 サバキのキリ(サバキにもいろいろ
ここでどう打つ?)

出版社
商品紹介

キリの手筋としての側面、攻撃的な側面、サバキの側面を取り上げて研究し、読者の実戦での応用力が高まるよう編集される。

著者紹介

趙 治勲 (チョウ チクン)  
1956年韓国ソウル市出身。62年来日し木谷九段に入門。68年史上最年少の11歳で入段、81年九段。75年プロ十傑戦優勝。80年名人となり五連覇達成、名誉名人の資格獲得。本因坊、棋聖など公式七大タイトル制覇。棋聖、名人、本因坊の大三冠を二回達成。98年本因坊戦十連覇により二十五世本因坊となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)