• 本

呉清源二十一世紀の布石 3

星・中国流篇

出版社名 河出書房新社
出版年月 2003年12月
ISBNコード 978-4-309-26716-6
4-309-26716-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 222P 22cm
シリーズ名 呉清源二十一世紀の布石

商品内容

要旨

宇宙の調和を理念とする「六合」(りくごう)の碁を提唱する呉清源師、読者と共に学ぶ。新しい発見に満ちた21世紀の打ち方。碁聖の研究成果、待望の完結。

目次

第1章 星の布石(二連星対二連星
三連星)
第2章 中国流の布石(中国流
高中国流)

出版社
商品紹介

碁盤全体を見ながら調和をはかるという観点から、様々ケースの理想の着手を探求。習慣にとらわれず新しい視野を開く好評シリーズ完結。

著者紹介

呉 清源 (ゴ セイゲン)  
1914年中国福建省出身。28年14歳で来日、瀬越名誉九段に入門。翌年飛付三段、50年九段推挙。33年19歳で木谷実六段と新布石発表。39年木谷実と打込み十番碁を開始。以後、藤沢庫之助、岩本薫、坂田栄男等を先相先ないし定先に打込み、華麗な芸風とともに抜群の戦績で棋界の第一人者に君臨。83年引退。86年香港中文大学栄誉博士号。87年勲三等旭日中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)