• 本

枯れないからだ

出版社名 河出書房新社
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-309-28712-6
4-309-28712-3
税込価格 1,320円
頁数・縦 159P 19cm
シリーズ名 枯れないからだ

商品内容

要旨

閉経、更年期、セックスレス、介護問題…すべての問題は「女性のからだ」を正しく知ることで解決されていく。

目次

Prologue 自分を思う心が、枯れないからだを作る(あなたにとって「腟」とはどんな場所ですか?
更年期こそ腟ケアの最適なスタート時期 ほか)
1 更年期も閉経も怖くない。腟まわりのケアこそ最高のエイジングケア(腟まわりに向き合う女性が増えている
粘液力は免疫力 ほか)
2 50代からはじめる腟まわりのケア(腟はサンクチュアリ(聖域)。静謐に整えるということ
50代からのVIO脱毛 ほか)
3 ゆらぎ世代の悩みが解消する「うるおい」習慣(更年期は幸年期に変えられる
閉経前後の不安を解消する「うるおい」習慣 ほか)
4 腟まわりのケアからはじまる幸せな老後・幸せな介護(年齢を重ねるほど幸せになる生き方がある
介護の一番の問題は「シモの世話」 ほか)

おすすめコメント

セックスレス、閉経、更年期、介護問題解決の糸口は「膣まわりのケア」にあった。女性のからだで一番大切な膣まわり。誰もが知りたかった女性のからだの秘密を紐解く必読の書。

著者紹介

森田 敦子 (モリタ アツコ)  
植物療法士。大学を卒業して、念願だった航空会社の客室乗務員の仕事に就くも、ダストアレルギー気管支喘息を発病。その治療として植物療法に出会い、驚くほどの効果を実感。本場のフランスで学びたいと、航空会社を退職し渡仏。フランスでは4年間滞在し、フランス国立パリ13大学で植物薬理学を本格的に学ぶ。その後、植物療法に基づいた商品とサービスを社会に提供するため、会社を設立。2003年には日本バイオベンチャー大賞近畿バイオインダストリー振興会議賞受賞。中目黒にてAMPP認定・植物療法専門校「ルボア フィトテラピースクール」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)