アメリカから遠く離れて
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-309-29110-9
(4-309-29110-4) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 329P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 戦争論 縮訳版
- カール・フォン・クラウゼヴィッツ/著 加藤秀治郎/訳
-
- ジョン・ボルトン回顧録 トランプ大統領との453日
- ジョン・ボルトン/著 梅原季哉/監訳 関根光宏/他訳 三宅康...
-
- ロシア革命史 社会思想史的研究
- 猪木正道/著
-
- 演劇入門
- 福田恆存/著
-
- その男、佐藤允
- 佐藤闘介/著
-
- 戦争と平和 4
- トルストイ/著 望月哲男/訳
-
- 軍国日本の興亡 日清戦争から日中戦争へ
- 猪木正道/著
-
- 美味礼讃 上
- ブリア=サヴァラン/著 玉村豊男/編訳・解説
-
- お役所仕事の大東亜戦争 いまだに自立できない日本の病巣 新装版
- 倉山満/著
-
- 石原裕次郎・渡哲也石原プロ社史 1963−2021
- 石原まき子/監修
-
- 天国と地獄に向かう世界 習近平のおかげで日本は安泰か
- 高橋洋一/著 石平/著
-
- 野球は人生そのものだ
- 長嶋茂雄/著
-
- マスコミと官僚の「無知」と「悪意」
- 高橋洋一/著
-
- 国民はこうして騙される Fakeが「FACT」に化けるカラクリ
- 高橋洋一/著
-
- 短編ミステリの二百年 4
- リッチー/他著 ブラッドベリ/他著 小森収/編 藤村裕美/他...
商品内容
要旨 |
ジャズ評論の大長老と映画批評の巨人による饗宴がはじまる。『國民の創生』『教授と美女』『阿片戦争』…映画と記憶に誘われ語られる、いい加減で真剣な文化とのつき合いかた。 |
---|---|
目次 |
1章 二〇一八年十一月二十九日(「カクテル・フォー・トゥー」 |
出版社・メーカーコメント
戦前から豊饒なるアメリカ=世界の映画・音楽を浴びるように育ったジャズ評論家と、その後輩の批評家が、少年期から現代に至る互いの文化体験を語りあう、贅沢極まる対談集。