• 本

運動会までにどんどん子どもの足が速くなる! 運動がニガテな親でも簡単に教えられる

新装版

出版社名 河出書房新社
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-309-29412-4
4-309-29412-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 127P 21cm
シリーズ名 運動会までにどんどん子どもの足が速くなる!

商品内容

要旨

運動がニガテな親でもじっくり教えられる!足が速くなる基本の姿勢!ライバルに差がつくスタート!運動センスが伸びるトレーニング!心を育てて「走ること」が好きになる!日本一の選手を育てたカリスマ指導者が教える「かけっこ」メソッド!運動会までの「3週間プログラム」つき。

目次

はじめに 運動会のスターになれる走り方
1 「基本の姿勢」をマスターする
2 「スタート」をマスターする
3 「反発力」をマスターする
4 「中間地点からの走り」をマスターする
5 「運動オンチ」克服!コーディネーショントレーニング
6 子どもの「心を育てる」Q&A
特別収録 運動会までの「3週間プログラム」

著者紹介

川本 和久 (カワモト カズヒサ)  
福島大学陸上競技部監督。福島大学人間発達文化学類教授。1957年、佐賀県生まれ。筑波大学で陸上選手として活躍後、同大学院でコーチ学を専攻。その後、小学校教師などを経て’84年に福島大学教育学部に助手として勤務し、陸上部監督に就任。’91年に文部省(当時)の在外研究員としてカナダと米国に留学。オリンピックで3大会連続金メダルを獲得したカール・ルイスのコーチ、トム・テレツに学ぶ。走り幅跳びの日本記録保持者である井村(旧姓・池田)久美子選手、400メートル走の日本記録保持者である千葉(旧姓・丹野)麻美選手など、名選手を育て上げている。2022年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)