禁忌習俗事典 タブーの民俗学手帳
河出文庫 や27−2
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2021年3月 |
ISBNコード |
978-4-309-41804-9
(4-309-41804-X) |
税込価格 | 990円 |
頁数・縦 | 199P 15cm |
商品内容
要旨 |
「忌」は、外からはばかって近づかぬものと、内にあって警戒し忌でないすべてのものを排除しようとする両方に分かれ、かつ密接にからまりあっている。ここに、穢れと差別の根源がある。微々たる片いなかの事実を集積してその解明の手がかりとする“日本民俗学の前途の光”となった画期の書。不思議な習俗・風習・奇習事典。 |
---|---|
目次 |
1 忌みの状態 |
出版社・メーカーコメント
「忌む」とはどういう感情か。ここに死穢と差別の根原がある。日本各地からタブーに関する不気味な言葉、恐ろしい言葉、不思議な言葉、奇妙な言葉を集め、解説した読める民俗事典。全集未収録。