知れば驚く神社の名前の謎
KAWADE夢文庫 K1109
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2019年2月 |
ISBNコード |
978-4-309-48509-6
(4-309-48509-X) |
税込価格 | 792円 |
頁数・縦 | 223P 15cm |
商品内容
要旨 |
そもそも稲荷ってどういう意味?八幡、熊野、諏訪は?蟻通、白髭、花園は?…なじみ深い氏神様から“珍名神社”まで「名前」で紐解くと意外な事実が明らかに! |
---|---|
目次 |
序章 そもそも日本人にとって「神社」とは何か |
おすすめコメント
「八幡神社」の「やはた」とは多くの大漁旗、つまり大漁を約束する海神を祀っていた! 「忌部神社」や「二宮神社」の名は古代日本の政治制度にちなむって?……身近な神社の名前からそのルーツを紐解く!