• 本

GEAR Another Day五色の輪舞

出版社名 出版ワークス
出版年月 2016年7月
ISBNコード 978-4-309-92086-3
4-309-92086-1
税込価格 2,200円
頁数・縦 71P 22×22cm

商品内容

要旨

今世紀最高の宝本を、あなたに。文聖・菅浩江×絵天・山田章博。ファンタジー界の二大作家が創る、至高のビジュアルブック!

おすすめコメント

文聖・菅浩江×絵天・山田章博。ファンタジー界の二大作家が贈る、至高のビジュアルブック!人気舞台『GEAR』の感動が紙上で甦る

著者紹介

小原 啓渡 (コハラ ケイト)  
1960年兵庫県生まれ。アートコンプレックスグループCEO。同志社大学中退後、インドなどアジア諸国を放浪。東洋哲学を学び、最終的に禅思想に行きつく。帰国後、照明デザイナー・テクニカルディレクターとして国内外、様々なジャンルの舞台にヒ社る。1999年、京都で近代建築をリノベートした劇場「アートコンプレックス1928」を立ち上げ、プロデューサーに転向。「アートを切り口に新しい価値を創造する」をテーマに、文化芸術を都市の活性化につなげるプロジェクトの企画・運営など、文化環境の整備に関わる活動を続ける
菅 浩江 (スガ ヒロエ)  
1963年京都府生まれ。SF作家。日本推理作家協会会員。本格ミステリ作家クラブ会員。宇宙作家クラブ会員。文部科学省教科用図書検定調査審議会臨時委員。1992年、『メルサスの少年』で第23回星雲賞日本長編部門受賞。1993年、『そばかすのフィギュア』で第24回星雲賞日本短編部門受賞。2001年、『永遠の森 博物館惑星』で第54回日本推理作家協会賞長編および連作短編集部門、第32回星雲賞日本長編部門受賞
山田 章博 (ヤマダ アキヒロ)  
1957年高知県生まれ。漫画家/イラストレーター。京都精華大学マンガ学部客員教授。1981年、大学在学中に『ぱだんぱだん』で漫画デビュー。イラストレーターとしても、多くの装画・挿絵を手がけており、その他、ゲーム、アニメのキャラクター原案、映画のコンセプトデザインなども手がける。1996年、第27回星雲賞(アート部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)