パタゴニア・エキスプレス
文学の冒険シリーズ
出版社名 | 国書刊行会 |
---|---|
出版年月 | 1997年12月 |
ISBNコード |
978-4-336-03956-9
(4-336-03956-9) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 219P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- スタートアップ投資契約 モデル契約と解説
- 宍戸善一/編 ベンチャー・ロー・フォーラム/編
-
- 回想イトマン事件 闇に挑んだ工作30年目の真実
- 大塚将司/著
-
- 憲法学の現在地 判例・学説から探究する現代的論点
- 山本龍彦/編著 横大道聡/編著
-
- 裁判官だから書けるイマドキの裁判
- 日本裁判官ネットワーク/著
-
- ソーシャル・スタートアップ 組織を成長させ、インパクトを最大化する5つの戦略
- キャサリーン・ケリー・ヤヌス/著 高崎拓哉/訳
-
- 海外引揚の研究 忘却された「大日本帝国」
- 加藤聖文/著
-
- 社会問題とは何か なぜ、どのように生じ、なくなるのか?
- ジョエル・ベスト/著 赤川学/監訳
-
- エデュケーション 大学は私の人生を変えた
- タラ・ウェストーバー/著 村井理子/訳
-
- 医療の外れで 看護師のわたしが考えたマイノリティと差別のこと
- 木村映里/著
-
- 「知らない」のパフォーマンスが未来を創る 知識偏重社会への警鐘
- ロイス・ホルツマン/著 岸磨貴子/編訳 石田喜美/編訳 茂呂...
-
- 株式会社の世界史 「病理」と「戦争」の500年
- 平川克美/著
-
- ブルースだってただの唄 黒人女性の仕事と生活
- 藤本和子/著
-
- 戦後文学のみた〈高度成長〉
- 伊藤正直/著
-
- 石の肺 僕のアスベスト履歴書
- 佐伯一麦/著
-
- 統計学を哲学する
- 大塚淳/著
商品内容
要旨 |
日曜日ごとに教会を「襲撃」した祖父との思い出に始まり、独裁政権下の祖国を逃れ世界各地を経巡った日々、そして、うそつきガウチョや天才科学者たちの待つ「世界の南の果て」パタゴニアへの帰還の旅…。新しいラテンアメリカ文学の旗手として、ヨーロッパでも絶大な人気を誇る作家が描くユーモラスで感傷的なトラヴェローグ。 |
---|---|
目次 |
第1部 どこでもない場所への旅 |