• 本

使い分けがわかる!韓国語の類似語 用例でわかる!使える!

出版社名 三修社
出版年月 2013年1月
ISBNコード 978-4-384-04531-4
4-384-04531-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

目次

第1章 動詞編(集める
入れる ほか)
第2章 形容詞編(明るい
甘い ほか)
第3章 名詞編(足
家族 ほか)
第4章 副詞編(すぐに
全部 ほか)

出版社
商品紹介

初級レベルでよく耳にする韓単語の類義語を、名詞編、動詞編、形容詞編、副詞編と章を分けてニュアンスの違い、使い方の違いを解説。

著者紹介

沈 智允 (シム ジユン)  
1997年来日。2002年麗澤大学外国語学部日本語・日本文化専攻卒業。2004年同大学大学院言語教育研究科比較文明文化専攻修士課程修了。日本で、韓国語センターBRAVO!、グローバルイングリッシュスクールの韓国語講師を経て、現在は韓国在住。京幾道(キョンギド)盆唐(ブンダン)の国際語学院で日本語講師をしている
朴 南圭 (パク ナムギュ)  
1967年ソウル市生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。専門は日韓文化交流史。現在、武蔵高校、十文字高校、中央学院大学、神奈川県立国際言語文化アカデミア講師。地域、企業、官庁で韓国語教育に携わり、国際会議、シンポジウムの同時通訳、公共放送の通訳・翻訳の経験も豊富
安才 由紀恵 (アンザイ ユキエ)  
韓国語を多くの学習書を使いながら独学で学び始め、その後、韓国語教室やカフェレッスン、韓国人留学生とのエクスチェンジなど、さまざまな学習法を経験。その経験を活かして、コーディネーターとして韓国語関係書籍の企画、構成、制作に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)