• 本

ゴルフ飛びの運動法則 順天堂大「スポーツ健康科学部」で教える すべてが理にかなう「タイガー・ウッズ型体づかい」の実証

プレイブックス

出版社名 青春出版社
出版年月 2000年10月
ISBNコード 978-4-413-01810-4
4-413-01810-9
税込価格 935円
頁数・縦 218P 18cm

商品内容

要旨

ゴルフ界初の“運動理論”があなたのヘッドスピードを一変させる!ドライバーを買い替えるより早い未体験のプラス30ヤードの驚き。

目次

第1章 体にムリがある覚え方では飛ばなくて当然(きれいなスイングにこだわるな
“テイクバック”よりも“ワインドアップ”
左手中心のグリップは間違っている
スイングが左右対称では飛ばない ほか)
第2章 「よい運動の法則」はゴルフにも当てはまる(よい運動の法則(「不安定要素に満ちている」―体が安定していたのでは、ボールは飛ばない
「運動には回路がある」―ムチのように腕を振れば、ボールは飛ぶ
「力は伝動する」―腕の力を抜けば、最大のパワーが伝わる
「運動の流動性」―ボールは流れの中でとらえると遠くに飛ぶ ほか))
第3章 “四方向バランストレーニング法”でもっと飛ぶ体に(飛ばしのトレーニングなんかカンタンなのに
「強化トレーニング(1)」スクワットで確実に飛距離アップ
「強化トレーニング(2)」腰の高速回転でヘッドスピードアップ
「リラクゼーション・トレーニング」で飛ばすリズム、感覚が身につく ほか)