• 本

「下半身の冷え」が老化の原因だった 60歳からの食べてはいけない!

青春新書INTELLIGENCE PI−576

出版社名 青春出版社
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-413-04576-6
4-413-04576-9
税込価格 1,012円
頁数・縦 188P 18cm

商品内容

要旨

ボケない!老けない!足腰が弱らない!60歳からの「冷やさない」健康法の決定版。

目次

第1章 老化は「下半身の冷え」が原因だった―60歳から加速する老化現象は、こうして防ぐ!(自分の老化の進み具合を知っておこう
「健康寿命」が長い都道府県の特徴 ほか)
第2章 食べ方一つで老化はコントロールできる―健康寿命を延ばしたかったら「食べてはいけない!」(年代に応じて食生活を変える―二木謙三博士の「食養論」
各種医学研究が示唆する人間の寿命の限界 ほか)
第3章 下半身から老化を防ぐ食べ物・食べ方―元気を保ちたかったら「これを」食べなさい!(「根菜」がなぜ老化を防ぐのか
「こむら返り」に芍薬甘草湯が速効する理由 ほか)
第4章 下半身から老化を防ぐ日常習慣―60歳からは「ここを」動かしなさい!(生活習慣病(糖尿病、心臓病、ガン…)を防ぐ運動習慣
やせなくても「心血管系の病気」は予防できる ほか)

おすすめコメント

下半身から始まる老化を防ぎたかったら、60歳からは「これ」を食べてはいけない!?「食パン」「バナナ」「生野菜」「豆腐」「緑茶」「ビール」……のうち、毎日3品以上摂っている人は要注意。人生100年時代に、脳・体・足腰をいつまでも元気に保つ食事&生活習慣を、カリスマ名医が指南する一冊。

著者紹介

石原 結實 (イシハラ ユウミ)  
1948年長崎市生まれ。医学博士。長崎大学医学部卒業、同大学院博士課程修了後、スイスのベンナー・クリニック、モスクワの断食道場、コーカサス地方の長寿村などで自然療法や断食療法、長寿食などの研究を行う。現在はイシハラクリニックの院長の他、健康増進を目的とする保養所を伊豆高原で運営。また、テレビ、ラジオなどのメディアや講演でも活躍中。先祖は代々、鉄砲伝来で有名な種子島藩の御殿医。著書は300冊以上にのぼり、米国、ロシア、ドイツ、フランス、中国、韓国、台湾、タイなどで合計100冊以上が翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)