• 本

やってはいけない「実家」の相続

最新版

青春新書INTELLIGENCE PI−690

出版社名 青春出版社
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-413-04690-9
4-413-04690-0
税込価格 1,100円
頁数・縦 186P 18cm
シリーズ名 やってはいけない「実家」の相続

商品内容

要旨

2024年から相続のルールが大きく変わる!「相続登記」をしないと10万円以下のペナルティが!「管理不全空き家」になると固定資産税が6倍になる。相続専門税理士が教える、モメない、損しない相続の新常識。

目次

1章 「実家の相続」のルールが変わる!―不動産の相続を巡る大変化(増加の一途をたどる「管理の行き届かない空き家」
「実家の相続」で空き家が生まれる ほか)
2章 「実家の相続」が難しい理由―「住まない、売れない、分けられない」親の家(「住まない実家」を維持するのはこんなに大変!
「負動産」化する親の家 ほか)
3章 相続専門税理士が教える「相続の基本」―モメないために、これだけは知っておきたい(そもそも、誰が相続人になれるのか
「法定相続分」に従って分ける必要はない ほか)
4章 「実家」はなくなっても「家」は遺る―親子で今日からできる相続対策(親ができる相続対策(1)―「生前贈与」で相続財産を減らす
親ができる相続対策(2)―土地の測量・建物の修繕をする ほか)
5章 知らないと損する!相続対策の新常識―“マンション節税”が禁じ手になる日(マンションの評価方法が変わった!
「築年数」「所在階」などもマンション評価の指標になる ほか)

出版社・メーカーコメント

相続のルールが大きく変わる今、「実家」の相続対策は待ったなし! 2024年4月には相続登記の義務化がスタート、それ以外にも「管理不全空き家」の要件が厳しくなったり、「空き家譲渡特例」の適用期間が延長されたりと、日本中で空き家が増えるのに伴い、不動産の相続にも変化が起きています。日本一多くの相続を見てきた相続専門税理士が、損しない、モメない「実家」の相続のポイントを解説します。

著者紹介

天野 隆 (アマノ タカシ)  
税理士法人レガシィ代表社員税理士。公認会計士、宅地建物取引士、CFP。1951年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。アーサーアンダーセン会計事務所を経て、1980年から現職
天野 大輔 (アマノ ダイスケ)  
税理士法人レガシィ代表社員税理士。公認会計士、基本情報技術者。1979年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科修了。大手情報システム会社、監査法人を経て現職。プラットフォーム「相続のせんせい」を開発。YouTubeチャンネル「相続と文学」を運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)