• 本

ヒット曲のすごい秘密 音楽の魅力を数学で新発見!

青春新書INTELLIGENCE PI−699

出版社名 青春出版社
出版年月 2024年7月
ISBNコード 978-4-413-04699-2
4-413-04699-4
税込価格 1,298円
頁数・縦 188P 18cm

商品内容

要旨

この音があなたの心を揺さぶっている!サザンオールスターズも、松任谷由実も、YOASOBIも…バッハやドビュッシーにつながっていた。

目次

1章 『真夏の果実』とドビュッシーの意外なつながり(サザンの『真夏の果実』で使われる「ペンタトニックスケール」とは
曲の雰囲気を決める「スケール」 ほか)
2章 『さくらんぼ』『少年時代』…に共通する「カノン進行」(『大阪で生まれた女』と『さくらんぼ』の共通点
注目すべきは「コード進行」 ほか)
3章 YOASOBIとバッハをつなぐ「対称性」(YOASOBIはバッハで読み解ける
音楽における「対称」は同じフレーズを繰り返すこと ほか)
4章 ビートルズから星野源まで、「リズム・拍子」が音楽に与える楽しさ(リズムは最も原始的な音楽の要素
変拍子の面白さ『あんたがたどこさ』 ほか)
5章 ウィーン少年合唱団から中島みゆきまで、「倍音」の魅力(ウィーン少年合唱団の「天使の声」の秘密
尺八、サッチモ…非整数次倍音の魅力 ほか)

出版社・メーカーコメント

YOASOBIとバッハをつなぐ「対称性」、サザンオールスターズ『真夏の果実』とドビッシーとの意外なつながり、『少年時代』『負けないで』『さくらんぼ』『Pretender』ら名曲に共通する数学的進行パターン……などなど、ジャズピアニストであり、数学教育者である著者が、誰もが知っている古今東西の名曲を、やさしい数学的な視点から、その知られざる魅力・名曲の秘密を解き明かす一冊。

著者紹介

中島 さち子 (ナカジマ サチコ)  
ジャズピアニスト、数学者。1979年大阪府生まれ。東京大学理学部卒業。ニューヨーク大学芸術学部修士課程修了(メディアアート)。高校2年時に国際数学オリンピックで金メダル獲得。東京大学在学中にジャズに出合い、卒業後はジャズピアニストに。現在は株式会社steAm代表取締役としてSTEAM教育の普及に尽力するほか、大阪・関西万博テーマ事業「いのちを高める」プロデューサーも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)