絵と文で味わう日本人のしきたり こころ豊かに暮らす知恵
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2023年10月 |
ISBNコード |
978-4-413-11401-1
(4-413-11401-9) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 285P 19cm |
商品内容
要旨 |
「二十四節気」「雑節」「開運日」など和の暦の基本から、「初詣」「おせち料理」「鏡餅」「七草がゆ」など正月行事、「節分」「ひな祭り」「端午の節句」「七夕」、「お盆」「お月見」「除夜の鐘」など年中行事、「贈り物」「お祝い」「お礼状」「法事」など和の作法まで。一年を通して役立つ一冊。 |
---|---|
目次 |
第1部 年中行事と季節のしきたり(一月/睦月 |
出版社・メーカーコメント
ミリオンセラーを記録し、長く読み継がれている『日本人のしきたり』(新書判)。それをベースに、いまに残る伝統行事の意味と由来、作法を、やさしい絵とわかりやすい文章で展開するビジュアル版。季節をいつくしみ、人生の節目を大切にする、日本人のこころ豊かに知恵が詰まった、一年を通して楽しめる一冊。