ブランディングが9割 なぜか小さい会社でも勝てる不思議なカラクリ
出版社名 | 青春出版社 |
---|---|
出版年月 | 2020年7月 |
ISBNコード |
978-4-413-23161-9
(4-413-23161-9) |
税込価格 | 1,639円 |
頁数・縦 | 253P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 必ず成果につながる「商品ブランディング」実践講座
- 村尾隆介/著
-
- ゼルダの伝説トワイライトプリンセス 9
- 姫川明/まんが
-
- ハイキュー!!Complete Illustration Book終わりと始まり
- 古舘春一/著
-
- ハイキュー!! 45
- 古舘春一/著
-
- ハイキュー!!ファイナルガイドブック排球極!
- 古舘春一/著
-
- 「自己肯定感低めの人」のための本
- 山根洋士/著
-
- 結界師 完全版 7
- 田辺イエロウ/著
-
- キャライラストを上手く描くためのノウハウ図鑑 絵師100人に聞いて集めた考え方とテクニック200
- サイドランチ/著
-
- ウソツキ!ゴクオーくん A small lie is useful in some cases. 21
- 吉もと誠/著
-
- 結界師 完全版 6
- 田辺イエロウ/著
-
- しつもん!ドラえもん まんがも読める学べるQ&Aブック 教えて!日本史編
- 藤子・F・不二雄/キャラクター原作 朝日新聞社/監修
-
- 結界師 完全版 5
- 田辺イエロウ/著
-
- あえて数字からおりる働き方 個人がつながる時代の生存戦略
- 尾原和啓/著
-
- 結界師 完全版 3
- 田辺イエロウ/著
-
- 結界師 完全版 4
- 田辺イエロウ/著
商品内容
要旨 |
ブランド力があると…価格競争をしなくていい、SNSで勝手に広まっていく、スタッフが喜んで売ってくれる…まだあります!イオン、マツキヨのPB再生に貢献、Japan Branding Awards最高賞受賞の実績を持つ著者が説く極意。 |
---|---|
目次 |
第1章 「高くても売れる」のは、ワケがあった!“ブランディングとは何か” |
出版社・メーカーコメント
イオン、マツモトキヨシのPB(プライベート・ブランド)再生に貢献、Japan Branding Awards最高賞受賞の実績を持つ著者が明かす「お金をかけずに売上を増やす極意」現代では商品のグレードが全般的に高くなり、「いいモノ」であることはもはや当たり前。品質を上げたり、価格を抑えるだけでは売れなくなりました。そこで必要なのが、「ブランド力」を高めることです。ブランディングというと、「費用がかかる」「難しそう」「大企業が行うもの」……こんなイメージを持つ人が少なくありません。しかしコツをおさえれば、小予算でも、ブランド戦略を構築・実践し、売上を大きく伸ばすこともできるのです。本書では、実例を挙げながら「ブランドづくりのポイント」を開示し、ブランディングの仕組みと実践法を、わかりやすく解説します。