• 本

リメ缶とグリーンのスタイリングブック 簡単DIYで作る、飾る

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-416-61876-9
4-416-61876-X
税込価格 1,430円
頁数・縦 127P 21cm

商品内容

要旨

空き缶なら家の中にたくさんあります。100円ショップに行けば、さまざまな道具が手に入ります。お金をかけずに自分で作ったアイテムとグリーンを合わせれば、雑誌に載っているようなスタイリングが手軽にできるかも…そうして作り出した作品が、いつの間にかショップやリビング、ガーデンにたくさんあふれ出して、なかなか素敵なリメ缶&グリーン・ワールドになりました。DIY+グリーン初心者の方も、多少失敗しても大丈夫。自分で作れば塗料の剥げもチャームポイントになります。インスタ映えする写真の撮り方も紹介。手軽に楽しく、そしてオシャレに。グリーンのある生活、楽しんでみませんか。

目次

01 はじめてのリメ缶作り
02 グリーンをスタイリング
03 水栽培をスタイリング
04 ドライフラワーをスタイリング
05 多肉植物に似合うアイテム作り
06 インスタ映えする写真を撮ろう

おすすめコメント

「リメ缶と言えばこの人」と関西で知られているアンティークショップのオーナーによる、DIYとグリーンが巡り合う本。

著者紹介

たかはし ようこ (タカハシ ヨウコ)  
アンティークスタジオ&ショップ「Sugar Pine」オーナー。フォトスタイリングクリエイター。女子大卒業後、商社販売促進部勤務。2005年、夫の材木屋の倉庫を使って、アンティークショップをはじめる。国内外から仕入れたアンティーク、ヴィンテージを販売しながら、リペイントやリメイクした雑貨、家具なども販売。多肉植物と合わせたリメ缶が屋外イベントで大人気となり、多数のファンを持つ。これまでに販売した古道具、リメイク缶は1万個以上。2017年フォトスタイリングアソシエイション・フォトスタイリング銀賞受賞。読者数13万人超えのアメブロ公式ブログ「インテリアと暮らしのヒント」のメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)