• 本

画家のブックデザイン 装丁と装画からみる日本の本づくりのルーツ

出版社名 誠文堂新光社
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-416-71821-6
4-416-71821-7
税込価格 2,860円
頁数・縦 223P 26cm

商品内容

要旨

書棚で光を放つ永遠の名著と美装本。時代の潮流の中でも色褪せぬ魅力の「画家の装丁」を一挙紹介。

目次

橋口五葉
小村雪岱
木下杢太郎
岸田劉生
竹久夢二
恩地孝四郎
中澤弘光
川端龍子
杉浦非水
藤田嗣治
東郷青児
佐野繁次郎
棟方志功
村山知義
武井武雄
芹沢〓介
中川一政
安野光雅
司修

おすすめコメント

ブックデザインの源流である「装幀と装画」を見直し、著名な画家の美装本を多数紹介する。

著者紹介

小林 真理 (コバヤシ マリ)  
1985年、企画制作会社(株)スタルカ設立・主宰。アートディレクター、画家、装丁家、美術ジャーナリスト。「画家の装丁」「うるしのうつわ」などのテーマで新聞連載や執筆、講演活動を続けている。日本図書設計家協会会長・代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)