保健科教育学の探究 研究の基礎と方法
出版社名 | 大修館書店 |
---|---|
出版年月 | 2020年4月 |
ISBNコード |
978-4-469-26892-8
(4-469-26892-5) |
税込価格 | 3,190円 |
頁数・縦 | 324P 21cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 就職四季報優良・中堅企業版 2022年版
- 東洋経済新報社/編
-
- 死役所 17
- あずみ きし 著
-
- だから僕は君をさらう
- 斎藤千輪/著
-
- 黒執事 30
- 枢やな/著
-
- 好きな人に触れたくなるのは、どうして? 北欧に学ぶ恋愛とセックスの本
- サビーネ・レミレ/文 ラスムス・ブラインホイ/絵 枇谷玲子/...
-
- D.Gray‐man 27
- 星野桂/著
-
- ダイヤのA act 2 22
- 寺嶋裕二/著
-
- あなたのまわりの怒っている人図鑑 事例に学ぶアンガーマネジメント
- 安藤俊介/著
-
- 死役所 16
- あずみ きし 著
-
- 「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料 小学校体育
- 文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター/〔著〕
-
- 先端医療と向き合う 生老病死をめぐる問いかけ
- 【ヌデ】島次郎/著
-
- 図説一冊で学び直せるキリスト教の本 オールカラー
- 月本昭男/監修
-
- おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方
- フクチマミ/著 村瀬幸浩/著
-
- 群青にサイレン 11
- 桃栗みかん/著
-
- 1日10分のごほうび
- 赤川次郎/著 江國香織/著 角田光代/著 田丸雅智/著 中島...
商品内容
要旨 |
保健科教育学は、教科教育学の定義に倣うならば、「学校における保健の授業実践を中心に、それに関わる諸事象を対象とする科学的研究」を行う学問といえる。この時、この学問分野で行われる全ての研究は、保健の授業実践の進歩発展に寄与するものでなければならない。また、児童生徒等はいずれ大人になっていくことを考え合わせれば、この学問の目的は、「保健の授業を通して人々のヘルスリテラシーを高め、生涯を通して健康の保持増進に寄与すること」といえる。 |
---|---|
目次 |
現代社会における保健科教育への期待 |