• 本

健康寿命60のヒント 幸福な自立のために

出版社名 東京書籍
出版年月 2016年3月
ISBNコード 978-4-487-80906-6
4-487-80906-1
税込価格 1,540円
頁数・縦 264P 19cm

商品内容

要旨

健康寿命は都道府県でこんなに違う。健康寿命日本一の県。「肥満」と「やせ」はどちらがマシか?高齢期、何をどう食べたらいいか。「物忘れ」に効く食べものがある?カロリー過多は老ける。高齢者は、肥満よりも「低栄養」が問題に。脳が若返ることも。平均体温は高い方がいいって本当?運動は一日おきでもよい。体重は増減があってもよい。運動をしないで年に5万人が死亡!?心疾患と脳卒中は80%は予防できるという見方。糖尿病患者はなぜ増える?専門医に聞く認知症への取り組み。DNAを使った最先端医療。ほか、いまもっとも切実な問題を、わかりやすく解説。健康寿命チェックリスト付き。

目次

1 健康寿命を知っていますか(「健康寿命」の何が大事ですか?
健康寿命とは?
「不健康な期間」とは? ほか)
2 健康寿命実践編―専門医に聞く(どうしたら続けられますか?
効率的な運動量は?
体重と寿命は? ほか)
3 健康寿命の未来(健康への不安
何歳まで生きたいか?
健診と検診 ほか)

著者紹介

秋葉 賢也 (アキバ ケンヤ)  
衆議院議員。元厚生労働副大臣。昭和37年、宮城県生まれ。中央大学法学部卒業、東北大学大学院博士課程前期修了(法学修士)。松下政経塾卒塾後、東北福祉大学講師、宮城県議会議員をへて、衆議院議員に。厚生労働副大臣、復興副大臣、総務大臣政務官、東日本大震災復興特別委員長などを歴任。現在、厚生労働委員会理事、震災復興特別委員会委員、東北医科薬科大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)