• 本

自己意識論集 2

自己意識と人間教育

出版社名 東京書籍
出版年月 2020年9月
ISBNコード 978-4-487-81397-1
4-487-81397-2
税込価格 3,300円
頁数・縦 324P 20cm
シリーズ名 自己意識論集

商品内容

目次

プロローグ 子どもの自己意識形成と学校教育
1 人間教育の基本課題として
2 自己感覚・自己概念と教育
3 自己概念・自尊感情とその形成
4 “まなざし”と自己概念
5 自己概念の成長・発達のために
エピローグ 有能な「駒」でなく賢明な「指し手」であるために

著者紹介

梶田 叡一 (カジタ エイイチ)  
1941(昭和16)年4月3日、松江市生れ。隣の米子市で幼稚園・小学校・中学校・高等学校を卒え、京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。文学博士(1971年)。国立教育研究所主任研究官、日本女子大学文学部助教授、大阪大学人間科学部教授、京都大学高等教育教授システム開発センター長、京都ノートルダム女子大学長、兵庫教育大学長、環太平洋大学長、奈良学園大学長を歴任。現在は桃山学院教育大学長。併任として、(学)聖ウルスラ学院(仙台)理事長、日本語検定委員会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)