• 本

アカデミックマインド育成講座 10代から身につけたい探究型思考力

出版社名 東京書籍
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-487-81743-6
4-487-81743-9
税込価格 1,760円
頁数・縦 167P 19cm

商品内容

要旨

現役東大生たちが、小・中学校、高等学校の「探究学習の時間」に行う、名物講義の書籍版!!「探究型思考力」を身につければ、地頭力・成績・自己肯定感が向上!難関校入試や共通テストで「出題増加中」の思考力+判断力+表現力を問う探究型問題が解けるようになる!

目次

第1章 アカデミックマインドとは?(大学はどんな勉強をするところ?
「問い」を作り「答え」を考える ほか)
第2章 問いを立てよう!(King Gnuの「白日」ってどういう意味?
「花嵐」って何だろう? ほか)
第3章 仮説を立てよう!(アイスクリームの「ピノ」の名前の由来
なんでこの前のテスト、成績が悪かったの? ほか)
第4章 仮説の検証をしよう!(ひと晩おいたカレーはなぜおいしいのか?
Aさんは頭がいい! ほか)
第5章 問題を解いて練習しよう!(牛乳とバターの問題
蛇口のレバーの謎 ほか)

著者紹介

西岡 壱誠 (ニシオカ イッセイ)  
現役東大生。株式会社カルペ・ディエム代表。1996年生まれ。偏差値35から東大を目指すも、2年連続で不合格。3年目に自ら開発した「独学術」で偏差値70になり、東大合格を果たす。大学入学後『ドラゴン桜2』(講談社)の編集を担当し、日曜劇場「ドラゴン桜」の脚本を監修。東大合格のノウハウを全国の学生や学校の教師たちに伝えるため、2020年に株式会社カルペ・ディエムを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)