高段者の手筋
碁楽選書
| 出版社名 | 東京創元社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2016年9月 |
| ISBNコード |
978-4-488-00076-9
(4-488-00076-2) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 252P 19cm |
商品内容
| 要旨 |
高段者への壁を越えよう。高段者なら誰でも習得すべき手筋や死活の問題集。 |
|---|

高段者の手筋
碁楽選書
| 出版社名 | 東京創元社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2016年9月 |
| ISBNコード |
978-4-488-00076-9
(4-488-00076-2) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 252P 19cm |
| 要旨 |
高段者への壁を越えよう。高段者なら誰でも習得すべき手筋や死活の問題集。 |
|---|
0100000000000033503576
4-488-00076-2
高段者の手筋
劉昌赫/著 成起昌/著 洪敏和/訳
東京創元社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/76/33503576.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
囲碁は布石、定石、形勢判断、死活、手筋、ヨセなど、たくさんの要素から構成されているゲームです。特定分野に強いだけでは、有段者になったものの、なかなか実力が伸びず、高段者の壁が越えられないことがあります。本書は高段者ならば誰でも習得すべきさまざまな手筋や死活の問題を整理したものです。高段者以上の実力を望む人たちの実力向上に役立つものです。