• 本

不動産広告を読め 勘違いと幻想を生み出す手口

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2012年10月
ISBNコード 978-4-492-04476-6
4-492-04476-0
税込価格 1,650円
頁数・縦 164P 21cm

商品内容

要旨

「どんな広告にしたら、物件をより高く、より早く売ることができるだろうか?」不動産会社では、日夜このような議論が交わされています。(中略)もちろん、不動産広告には厳しいルールがあり、まったくのウソを書くことはできません。だからこそ不動産業界は昔から、ある手口を磨いてきました。それが、「勘違いと幻想を生み出す手口」です。隠された罠を見破るプロの「眼」を大公開。

目次

第1章 間取りを見ればすべてがわかる
第2章 「広告」に載っていないたくさんの諸経費
第3章 「妄想」を生み出す広告の手口
第4章 広告から読み取る税金の安い家、高い家
第5章 広告×法規制から読み取る物件のチェックポイント
第6章 プロならばこう読み解く広告の裏側
第7章 投資するならここも確認しよう
第8章 「折り込み広告」の本当のねらい
第9章 「捨て看板」の真実
第10章 インターネット広告は万能か?
第11章 あなたの家を欲しい人がいます

出版社
商品紹介

不動産広告には、プロでないと見抜けないだまし、ウソ、違反が横行している。本書は、不動産のプロが、素人が騙されやすい手口を紹介。

著者紹介

高橋 正典 (タカハシ マサノリ)  
不動産コンサルタント。1970年東京都中野区生まれ。株式会社バイヤーズスタイル代表取締役、スタイルFPオフィス代表、特定非営利活動法人住宅再生推進機構専務理事。4人程度の不動産会社を10年で年商50億円企業に育てるなど、最も不動産の実務を知るコンサルタントとして、数多くの不動産会社のコンサルティングを行う。また、国土交通省・長期優良住宅先導事業にも採択された「住宅履歴情報」の普及に関する講演やメディア出演等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)