知識創造企業 新装版
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-492-52232-5
(4-492-52232-8) |
税込価格 | 2,860円 |
頁数・縦 | 435,49P 20cm |
シリーズ名 | 知識創造企業 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- ワイズカンパニー 知識創造から知識実践への新しいモデル
- 野中郁次郎/著 竹内弘高/著 黒輪篤嗣/訳
-
- ペスト
- カミュ/〔著〕 宮崎嶺雄/訳
-
- 渋沢栄一と鉄道 「資本主義の父」が鉄道に託した可能性
- 小川裕夫/著
-
- とっておきの恋人 齊藤京子1st写真集
- 〔岡本武志/撮影〕 齊藤京子/著
-
- 新明解国語辞典 革装
- 山田忠雄/編 倉持保男/編 上野善道/編 山田明雄/編 井島...
-
- 日本の鉄道365日
- 櫻田純/監修
-
- 超電導リニアの不都合な真実
- 川辺謙一/著
-
- 青天を衝け 渋沢栄一とその時代
-
- 妙な線路大研究 東京篇
- 竹内正浩/著
-
- 大手私鉄はどこを目指すのか? IR情報から読む鉄道事業者
- 平賀尉哲/著
-
- 乗れない鉄道をゆく 全国各地の専用線&専用車両を厳選!!
-
- 夢のホテルのつくりかた
- 稲葉なおと/著
-
- 東京脱出論
- 藻谷浩介/著 寺本英仁/著
-
- ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜 15
- 泰三子/著
-
- ロッテを創った男 重光武雄論
- 松崎隆司/著
商品内容
要旨 |
世界10ヵ国語以上で翻訳。ビジネスにおける知識の重要性を初めて解明した日本発のイノベーション理論。経営学研究とビジネスの現場に多大な影響を及ぼし、読み継がれる古典的名著。四半世紀ぶりに読みやすくなって再登場。 |
---|---|
目次 |
第1章 序論―組織における知識 |
出版社・メーカーコメント
日本企業のイノベーションを「知識」の重要性から説いた経営学の世界的名著。新たに解説を加え、四半世紀ぶりに蘇る。