• 本

リアル・オプション 決定版 戦略フレキシビリティと経営意思決定

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2002年2月
ISBNコード 978-4-492-60107-5
4-492-60107-4
税込価格 5,280円
頁数・縦 366P 22cm

商品内容

要旨

コーポレート・ファイナンスの第一人者コープランドがいま注目の革新的経営手法のすべてを解き明かす。新時代の経営意思決定への羅針盤。

目次

リアル・オプションとは
チェンジ・プロセス―エアバス・インダストリー社の事例
正味現在価値(NPV)
正味現在価値(NPV)、ディシジョン・ツリー、リアル・オプションの比較
単純オプションの数量化手法
コンパウンド・オプションとスイッチング・オプション
1期間1ステップから複数ステップへ
リアル・オプション評価のための4段階プロセス
ボラティリティの推計:統合的アプローチ
不確実性への個別対応
事例
結びと課題

おすすめコメント

コーポレートファイナンスの第一人者、コープランドがいま注目の革新的経営手法の全てを解き明かす。新時代の経営意思決定への羅針盤です。

著者紹介

コープランド,トム (コープランド,トム)   Copeland,Tom
モニターグループのコーポレート・ファイナンス担当マネージング・ディレクターとして、グループのファイナンス部門を統括する。世界34カ国で200社以上にコンサルティングを行った企業評価の権威であり、リアル・オプションについても数多くの経験を持ち実務でも名高い。モニターに加わる以前マッキンゼー社においてコーポレート・ファイナンシャル・サービス担当ディレクターとして活動。またUCLA、MIT、ニューヨーク大学、ハーバード・ビジネススクールで教鞭をとっている
アンティカロフ,ウラジミール (アンティカロフ,ウラジミール)   Antikarov,Vladimir
1992年にモニターグループに加わり、リアル・オプションを用いたコンサルティングを行っている。コープランドと共同でリアル・オプションの手法を開発し、研究開発や投資分析などに適用するためのソフトウェア・ツールの構築を指揮した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)