• 本

日本の財テク軍団 金融収益稼ぎ出す企業のやり方

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 1987年12月
ISBNコード 978-4-492-65110-0
4-492-65110-1
税込価格 1,430円
頁数・縦 206P 19cm

商品内容

要旨

株価大暴落!それでもモノよりカネの優先する時代に入った日本、財テク恐怖をいかに生きのびるか。ハイリスク時代の財テク戦略をさぐる!

目次

序章 崩壊した“ガラスの城”
1 財テクに駆り立てた“円高パンチ”(松下電器産業
トヨタ自動車
日産自動車)
2 低金利時代迎え腕競う機関投資家(日本生命
明治生命
日本長期信用銀行)
3 国際金融新時代の演出者たち(野村投資顧問
山一証券
日興証券)
4 “冬の時代”のマネービジネス(三菱商事
丸紅
阪和興業)
5 地価急謄で低コスト資産を活かす(住友不動産
秀和)
6 カネがカネを生ませる資本増殖(丸井
日本信販
日本合同ファイマックス)
7 経営哲学に左右される運用姿勢(ミネベア
すかいらーく
マックス)
8 巨大組織とカネの活用(国家公務員共済組合連合会)